PayPay(ペイペイ)ボーナス運用で投資体験!1年間の運用結果とボーナス運用の特徴・注意点について

お金・資産運用
スポンサーリンク

QRコード決済の『PayPay』。
ご存知の方も多いと思いますが、決済以外にも使用出来るということをご存知でしょうか?

なんと、PayPayボーナスを使って投資体験を行うことが出来ます

投資をはじめてみたいけど『損するのが怖い』、『始め方がわからない』、『めんどくさい』という方も多いと思います。

そんな方にオススメなのがポイント投資です。

ポイント投資は『楽天ポイント運用』、『楽天ポイント投資』、『PayPayボーナス運用』があります。

今回は、PayPayを利用したらもらえるボーナスを使って運用する『PayPayボーナス運用』について、実際に私が1年間やってみた結果を報告し、特徴と注意点をお伝えしたいと思います。

楽天ポイント投資についても記事を書いていますので、興味がある方は関連記事を参照ください。

 <この記事はこんな人におすすめ>
・投資に興味があるけど抵抗がある人
・PayPayを使っている人
・ポイント投資に興味がある人

結論

少額から投資体験をやってみたいと思う人はやる価値ありのサービス!

PayPayボーナス運用はPayPayを使ってもらえるボーナスのみしか運用できないため、ガッツリ入金をした投資をしたいという人には向かないが、お釣り感覚でやりたいという方にはオススメ!

一年ボーナス運用した結果発表!

早速ですが、2020年5月から1年間の運用結果はこちらです!

運用損益はなんと

+2,135円(+64%)のプラスです!

どうせもらうボーナスだし、約1年ちょっと前にボーナス運用サービスが開始されたので、興味本位で始めたのが始まりでした。

ボーナスなんてラッキーでもらえるお金だし、少額だから投資出来るならやってみようと思ってはじめました。

株式市場が好調ということもあり、こんなに多くの利益が出るとは正直驚きです。

やっててよかったと思いました。

運用詳細

結果だけみてもよくわからないと思いますので、運用の詳細を紹介します。

 運用期間:2020年5月〜2021年5月(約1年間)
 運用元本:3,307円
 運用利益:+2,135円(+64%)
 運用コース:チャレンジコース

ボーナス運用ですし、少額投資なのでリスクを大きくとっても問題ないと思い、値動きの激しいチャレンジコースで運用を行いました

結果的に大きなプラス収支になり、思い切ってチャレンジコースにしてよかったと思いました。

PayPayボーナス運用とは?

PayPayボーナス運用とは、PayPay株式会社とPayPay証券がタッグを組んで展開する、疑似投資体験サービスです。

PayPayを利用してもらえるPayPayボーナス(≒ポイント)を元本に用意された投資商品に投資して、ボーナスを運用していくというサービスで、手軽かつ少額から投資が出来るというのが特徴です。

PayPayボーナス運用の特徴

PayPayボーナス運用の特徴は以下の通りです。

  • PayPayボーナスを運用出来る
  • 1円〜という少額から運用出来るので手軽
  • 引き出しはいつでもOK
  • 面倒な手続きや証券口座などの専用口座の開設は不要
  • 運用コースは2つのみのためシンプル!手数料も無料!

PayPayボーナスを運用出来る

PayPayを決済に使用するとPayPayボーナスがもらえます。

そのボーナスは決済に使用することが出来ますが、運用に回すこともできます。

ボーナスを貰ってそのまま放置して、使うのもありだと思いますが、どうせなら運用して増やしたいという方はボーナス運用をやってみることをオススメします。

1円〜という少額から運用できるので手軽

運用してみたいけどいきなり大金は嫌だとか、せっかく貰ったPayPayボーナスはお買い物に使いたいという方でも1円〜という超少額から運用を始めることが出来ます

少額から運用を始めてみることは、投資の感覚が身についたり興味に繋がります。

投資未経験者や抵抗がある方は1円からなど少額からお試し感覚で始めてみることをオススメします。

引き出しはいつでもOK

ボーナス運用を行っているポイントはいつでも引き出しOKです。

一部だけ引き出すのもOK。全額引き出すのもOK。

運用しているポイントは使いたい時に使えないと意味が無いので、いつでも引き出し可能なのは必要ポイントです。

面倒な手続きや証券口座などの専用口座の開設は不要

通常投資を行うば合う、証券口座が必要になりますが、PayPayボーナス運用の場合は証券口座等の特別な口座開設は不要です。

PayPayボーナス運用は投資の疑似体験でありポイントを運用するというのが前提のため、実際に投資商品に投資してるのとは少し異なります。そのため、証券口座などは不要です。

証券口座などが必要になった途端にハードルが上がりますが、不要というところはお手軽ポイントだと思います。

ただし、必要なものがあります。

それは、PayPayの利用登録&ボーナス運用の利用登録です。

<Step1>
PayPayアプリをインストールし、利用登録をする
PayPayを始めよう(PayPay公式HPリンク)

利用登録はとても簡単なので、アプリをダウンロードしたら指示に従えば簡単に登録出来ます。

<Step2>
ボーナス運用の利用を開始する
PayPayで投資を始める(PayPay証券公式HPリンク)

こちらの利用登録もとても簡単です。

PayPay
PayPay
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

運用コースは2つのみのためシンプル!手数料も無料!

運用コースは『スタンダードコース』と『チャレンジコース』の2種類のみです。

しかも手数料も無料なので初心者でも安心して利用できるという特徴があります。

PayPayボーナス運用ではETFに投資しながら運用するというスタイルをとっています。

それぞれのコースの投資先は以下の通りです。

<スタンダードコースについて>
投資先:SPDR S&P500 ETF(SPY)

S&P500指数に連動したETF

アメリカの超優良企業500社を厳選して分散投資をしているETFです。

底堅い値動きをするのが特徴のため、初心者や長期投資に最適です。

<チャレンジコース>
投資先:DIREXION S&P 500 3X(SPXL)

S&P500指数に連動したETFでありスタンダードコースと基本的に同じですが、こちらの場合、スタンダードコースの3倍の値動きをするのが特徴です。

そのため、利益が出るのも損失が出るのもスタンダードコースの3倍程度になります

個人的にPayPayボーナス運用においては『チャレンジコース』をオススメしたいと思います。

その理由は、『投資額が少額』だからです。

ボーナスで貰ったポイントが無くなっても日常生活の致命傷にならないと思いますので、リスクを取れると思います。

あくまで個人的な意見なので参考程度で。

PayPayボーナス運用の注意点

PayPayボーナス運用の注意点は以下の通りです。

  • 運用に回せるのはPayPayボーナスのみ
  • 現金を投資することは出来ない
  • ポイントが減る可能性がある

運用に回せるのはPayPayボーナスのみ

PayPayの残高は下記4種類があります。

そのうちボーナス運用で利用出来るのは『PayPayボーナス』のみです。

4種類の残高と簡単な説明は以下の通りです。

  1. PayPayマネー
    ↑ボーナス運用に利用不可✕
    本人認証後のアカウントで現金をチャージした残高のこと。
    有効期限なし、出金も可能な残高。
  2. PayPayマネーライト
    ↑ボーナス運用に利用不可✕
    Yahooカードなど提携サービスを通じてチャージした残高。
    または、本人認証前のアカウントでATM等から現金をチャージした残高のこと。
    有効期限なし、出金は不可。
  3. PayPayボーナス
    ↑ボーナス運用に利用OK○
    特典やキャンペーンで得られるポイント。
    基本的には、チャージ残高からの決済でもらえるポイントと考えてOK。
    有効期限なし、出金は不可
  4. PayPayボーナスライト
    ↑ボーナス運用に利用不可✕
    特典やキャンペーンなどで得られるポイント。
    期間限定ポイントと考えてOK。
    有効期限あり、出金は不可。

上記でわかると思いますが、ボーナス運用には『PayPayボーナス』のみしか使えません。

キャンペーンや特典で貰ったボーナスは大体『PayPayボーナスライト』に分類されますので、注意が必要です。

現金を投資することは出来ない

PayPayボーナス運用に利用出来るのは『PayPayボーナス』のみということに関連しますが、運用における元本に現金を投入することも出来ません

あくまで『PayPayボーナス』の残高のみを運用できるというサービスなので注意が必要です。

『PayPayボーナス』はチャージした残高を利用して決済することくらいでしかゲットすることが出来ません。

そのため、運用額を増やしたいと思うのであればPayPay決済を多く利用するしか無いということになります

PayPayのヘビーユーザーなら良いかもしれませんが、ライトユーザーの場合ボーナスも貯まりにくいと思われますので、必然的に少額投資になるかと思われます

ポイントを使って少額投資をやりたいという方は良いかもしれませんが、ガッツリ入金して投資をやりたいという人にはおすすめ出来ません

本格的に投資をやりたい方は証券口座を開いて投資を行うことをオススメします。

ポイントが減る可能性がある

運用している以上、投資です。

運用がうまく行かずポイントを減らしてしまう可能性があります。

今回、私は+60%ほどの運用益を出していますが、これは逆を返すと−60%になる可能性もあることを示唆しています。

投資にはリスクが付き物。リスクとリターンは表裏一体ということを理解しておきましょう。

リスクを知るという意味でもこのボーナス運用は投資初心者や未経験者におすすめできると思います。

リターンに対するリスクの考え方やポイントを減らしてしまう可能性があり、それを経験することで今後の投資などにいきてくるのでは無いかと思います。

まとめ:少額からの投資経験や手軽に投資を経験してみたい人にはありのサービス!

いかがでしたでしょうか?

PayPayボーナス運用について理解いただけたでしょうか。

特徴としては、

  • PayPayの利用で貰ったボーナスを運用できるサービス
  • 超少額から投資体験が可能
  • 入金も引き出しもいつでもOKなので安心!
  • 面倒な手続きが無いため、初心者でも簡単に始められる
  • 運用コースはスタンダードとチャレンジの2つだけのためシンプル

注意点としては

  • 運用出来るのはPayPayボーナスのみ
  • 現金を投資に回すことは出来ないため、結果的に少額な運用しか出来ない
  • あくまでも投資のため、ポイントが減る可能性がある

PayPayボーナス運用は、少額から手軽に始められるため初心者や投資未経験者やPayPayユーザーでボーナスをお釣り感覚で運用してみたいという方にはいいサービスと思います。

しかし、ボーナスのみでしか投資元本を増やすことが出来ないため、もっと規模感を持って投資をやりたいという方は物足りないと思います。

自分の状況に応じて利用されると良いと思いますが、PayPayユーザーなら使って損はないサービスかと思います。

以上、少しでも参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました